Sorry,Japanese Only
|
発注者へのアピール
農業は命の産業、基本はものづくり
フルーツトマトの生産から加工までをすべて自社で行っております。おいしいだけでなく、安心安全な商品を提供しています。アミノ酸やミネラル酵素がたっぷり詰まったフルーツトマトです。
主な実績
モンドセレクション2012、3年連続金賞受賞(国際優秀品質賞)/ぎゅぎゅっとフルトマ金・赤ラベル
平成21年8月 高知女子大(現 高知県立大学)・土佐市役所との連携でトマトジュースの血圧改善効果のモニター調査スタート
Company Profile
Name | 有限会社池一菜果園 |
---|---|
Name of Representative | 代表取締役 池 洋一 |
Address | 〒781-1142 高知県土佐市出間2893-1 |
Tel / Fax | 088-850-2006 / 088-850-2007 |
Website | http://www.iketomato.co.jp/ |
info@iketomato.co.jp | |
Capital | - |
Annual Sales | - |
Established | 2002年10月 |
Employees | 29 |
Main Clients | - |
Member of Organizations | - |
History
- 昭和32年
- 個人にてきゅうりの施設栽培を行う
- 平成09年
- フルーツトマト栽培に切り替える
- 平成14年
- 農業法人「有限会社池一菜果園」を設立、「池トマト」のブランド名で販売、事務所を土佐市高岡から土佐市蓮池に移転
- 平成16年02月
- トマトジュースの研究、開発開始、ジュース加工場を建設、ホームページ販売開始
- 平成17年08月
- フルーツトマトジュース「ぎゅぎゅっとフルトマ」を発売開始、金・銀・黒・赤ラベルの4種類
- 平成18年03月
- 「みなみのかほり」発売・「みなみのかほり 黒ラベル」発売
- 平成23年05月
- 土佐市出間に新工場完成1時間3,000本のジュース生産が可能となる
トマト職人の台所 赤セット
~セット内容~
・ぎゅぎゅっとフルトマ 赤ラベル 500ml × 1本
・濃旨パスタソース × 1個
・濃旨ケチャップ × 1個
・ドライトマトのオイル漬け ハーブ&ガーリック風味 × 1個
ぎゅぎゅっとフルトマ 金ラベル(11度) 500ml
フルーツトマト100%ストレートジュース!何も足さず、純粋にトマトそのままの旨み、香りを追求しました。 濃厚でコクのあるフルーツトマト美味しさをそのままジュースにしました。
・1本あたりトマト約50個分(高糖度小玉)使用
・糖度11度以上
・食塩・砂糖・化学調味料・保存料不使用
みなみのかほり【食塩無添加】1000ml
真っ赤に実ったこだわり栽培のトマト100%のジュースです。 あっさりしているのにフルーティ。のど越しすっきりのトマトジュースです。 トマトのおいしさをそのまま閉じ込めました。
フルーツトマトギフト 約1kg
池一のフルーツトマトのおいしさの秘密は、甘味と酸味の絶妙なバランス、そして濃厚な味と香り。ただ甘いだけではない本物のフルーツトマトです。じっくりと愛情いっぱいに育てあげました。
・糖度8度以上
・品種:桃太郎
Access Map
Address:高知県土佐市出間2893-1
TEL:088-850-2006
FAX:088-850-2007