発注者へのアピール
仁淀川の支流、日本の滝百選の「大樽の滝」、秋の「コスモスまつり」、豊かな自然に囲まれ全社員明るく健全な職場とオープンな社風で溌剌と意欲的に働いています。
誠実に、土木構造物の施工や生コンクリート、二次製品の生産において各部門の技術、品質の向上に努め、エコロジカルな思考で、地域の発展に誠実に応え、豊かな自然環境を企業を目指しています。
※従業員募集
「元気でやる気のある方、私たちと仕事してみませんか!」
主な実績
平成15年11月 ISO9001 認証取得
平成25年03月 BCP(事業継続計画) 認証取得
平成27年11月 高知県土木事務所 所長賞
平成28年08月 国交省 優良下請企業表彰
令和02年11月 ISO14001認証取得
基本情報
会社名 | 株式会社高橋組 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 高橋 佳久 |
住所 | 〒781-1301 高知県高岡郡越知町越知乙16番地1 |
Tel / Fax | 0889-26-0188 / 0889-26-0073 |
ホームページ | http://takahashigumi.info/ |
メール | takahash1@guitar.ocn.ne.jp |
資本金 | 2,000万円 |
年商 | - |
設立(創業) | 昭和5年1月 |
従業員数 | 28人 |
主要取引先 | 高知県・越知町 |
所属団体 | 高知県コンクリート製品工業組合 |
沿革
- 昭和05年
- 株式会社高橋組設立
- ■建設業許可番号39-000896
- 事業活動:建設業(土木工事業、鋼構造物工事業、ほ装工事業、しゅんせつ工事業、水道施設工事業、とび・土工工事業)
- 平成11年06月
- 有限会社高橋コンクリート設立
- ■日本工業規格表示認定工場(GB7070785)
- 平成27年07月
- 株式会社タカハシ産業設立
施工実績:太陽光発電・ソーラー利用
高橋組の太陽光発電 「オール電化&エコキュート」ソーラー利用で快適生活
詳細は下記ページをご参照ください。
http://takahashigumi.info/solar/index.html
水素水サーバー「い~水H2 PREMIUM」
現在、製品として流通している水素水にはペットボトルやアルミパウチなど様々なタイプがありますが、水素水が豊富な「つくりたて」を「手軽に」飲むにはサーバータイプが一番です。
詳細は下記ページをご参照ください。
http://takahashigumi.info/water/index.html
生コンクリート製造販売
■生コンクリート製造販売
(JIS A 5308 レディーミクストコンクリート、普通コンクリート、舗装コンクリート)
■ブロック製造販売
スクラム式 間知ブロックカタログ
http://takahashigumi.info/block_catalogue.pdf
ISO14001 (環境マネジメントシステム)
ISO9001(品質マネジメントシステム)
品質方針及び事業計画(活動方針):
当社は、建設業として地域社会に貢献すると共に、顧客に満足して頂ける様、品質・技術力の向上に努め、豊かな自然環境を考える企業を目指します。
その為にも、組織全体が一丸となり要求事項の重要性を認識し、品質マネジメントシステムの有効性の継続的な改善を確実にする。詳細は→http://takahashigumi.info/hinshitu.html
アクセスマップ
住所:高知県高岡郡越知町越知乙16番地1
TEL:0889-26-0188
FAX:0889-26-0073