発注者へのアピール
魚は魚種によって習性、行動パターン、捕食パターンが違います。
シーフロアコントロールは、各魚種の生態を徹底的に調査し、 それを基本にメタルジグの形状を生み出します。 高知(太平洋)を中心に瀬戸内海、日本海、東シナ海でテストを繰り返し、 一つのジグに費やす歳月は1年半~2年。
中でもシーフロアコントロールのホームである高知県は魚の豊かさ、 大きさにおいてジギングのメッカですが、 近年のブームによって魚がすれています。
その厳しい環境の中でも実績を残したジグのみが シーフロアコントロール(海底制圧)の称号が与えられ、発売に至ります。
シーフロアコントロールのメタルジグは ただ単に「こんな形が釣れるかな?」などという 半端な気持ちで作っているのではなく、 魚が自然に口を使ってしまうあるいは攻撃してしまう事を徹底的に考えた 形状及び抜け、フォールスピードを重視したジグです。
基本情報
会社名 | 株式会社シーフロアコントロール |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 弘田 一博 |
住所 | 〒780-8040 高知市神田1120-7 |
Tel / Fax | 088-821-9155 / 088-821-9156 |
ホームページ | http://seafloor-control.com/ |
メール | info@seafloor-control.com |
資本金 | - |
年商 | - |
設立(創業) | 2014年07月 |
従業員数 | 11人 |
主要取引先 | - |
所属団体 | - |
沿革
- 2014年07月
- 創業
- 2015年01月
- メタルジグ「シーフロアコントロールシリーズ」 2014年度高知県地場産業奨励賞を受賞しました。
abyss アビス
様々な場面に対応する万能アイテム
スローピッチジャークのBASIS(基本)的な動きが演出でき、進化するスローピッチに対応できる次世代型ジグ。ジャーク時にはジグの移動距離を容易に調整する事ができ、青物など遊泳力のある魚に対しては移動距離を長くしっかりとアピール。
arc アーク
上げ下げで使えるオールマイティ・アイテム
シルエットが大きい事から魚に対してのアピール力、集魚効果が絶大。比較的潮流が緩いポイントや二枚潮のきついポイントでも対応可能。操作性においても上げ・フォールのどちらのアクションでもアプローチできるアイテムに仕上がっています。
spunky スパンキー
ポイントへの差し込み、潮抜けに特化した二枚潮対応モデル。
ボディ裏面に設けられた段が惹き抵抗を軽減し、スローピッチジャークを基本としながら速巻きにも対応。レクターやガーキーではアプローチしづらい二枚潮下で特に威力を発揮する。フォールスピードは速く、ポイントへの差し込みの良さを追求しています。
cranky クランキー
どんな潮の状況下でも使用可能な万能新次元アイテム。
上げでは小刻みなジャークを追従して即座に方向転換し、狭いレンジ内をじっくりと刻みこむようなアクションで口を使わなくなったターゲットをテクニカルに攻略する事が可能。フォール速度は早く操作性が良い為、水深が変わっても使いやすいパイロットジグ。
アクセスマップ
住所:高知市神田1120-7
TEL:088-821-9155
FAX:088-821-9156