登録日:2015年09月24日 更新日:2016年11月15日 印刷用ページを表示する
発注者へのアピール
土佐和紙壁紙(和紙クロス)日本全国に発信中!
障子紙等、従来の紙の斜陽化に伴い、数年前より将来を見据えた商品として土佐和紙壁紙を開発商品化致しました。
和紙の持つ独特の優しさ、風合いの良さ又何よりもホルムアルデヒド等の心配のない自然素材で構成しているためエコクロスとして、日本全国の建築関係の皆様に好評を得ております。
主な実績
シックハウス対策(ホルムアルデヒド発散等級) [大臣認定 F☆☆☆☆]
防火壁装認定(準不燃認定)[大臣認定]
基本情報
会社名 | 株式会社モリシカ |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 井上 純人 |
住所 | 〒781-2133 高知県吾川郡いの町加田1571 |
Tel / Fax | 088-855-7720 / 088-855-7730 |
ホームページ | http://www.morishika.co.jp/ |
メール | info@morishika.co.jp |
資本金 | 1,000万円 |
年商 | - |
設立(創業) | 1973年 |
従業員数 | 5人 |
主要取引先 | - |
所属団体 | 土佐市製紙工業協同組合 |
沿革
- 昭和46年
- 高知県土佐市に森鹿製紙株式会社設立
- 昭和55年
- 土佐和紙品評会にて、障子紙で優秀賞受賞
- 平成06年
- 書道半紙の製造に取り組む
- 平成07年
- ケナフ和紙壁紙の開発
- 平成19年
- 社名を株式会社モリシカに変更
- 平成24年
- 第11回エコ産業大賞にて、和紙壁紙が優秀賞受賞
- 平成26年
- 高知県吾川郡いの町に工場移転
土佐和紙壁紙各種
ケナフ壁紙、竹壁紙、Wood(わりばし)壁紙、他、麻入り、備長炭入、わら入り、三椏入り、コウゾ入り、雁皮入りなど各種あります。
※シックハウス対策:国土交通省認定商品です。
※全商品、防火認定品、光触媒商品もあります。
アクセスマップ
住所:高知県吾川郡いの町加田1571
TEL:088-855-7720
FAX:088-855-7730